Angelica 気まぐれ日記

日常生活のことや子育てのことをメインに書いていきます。

絵本に興味を持つ

突然ですが、みなさんはベビーちゃんたちに絵本の読み聞かせをしてきましたか?

私もやっていたのですが、どちらかというと自分でペラペラめくったり、自分で読んでるふりをするのが好きみたいで。

そんな娘が今月で2歳になりました。

本屋さんの絵本コーナーではらぺこあおむしの絵本を見かけて、よく見せていたのですが、まったく興味を示さなかったので買わずにいたんですが、あるYoutubeの動画を思い出して、それに出てくる歌を歌いながら絵本を見せたら気に入ってくれました。

今日はその動画や他にも興味をもった絵本について紹介していきます。

 

興味を持った絵本(1歳時)

0歳の時も絵本を見せてましたが、あまり興味はわかず。

そのまま1歳になった時に、家に遊びにきた友だちが贈ってくれた絵本には興味をしめしたので、その絵本をまず紹介します。

 

てじな (幼児絵本シリーズ)

てじな (幼児絵本シリーズ)

 

 この絵本、少し大きい子向けだったんですが、それでも娘はケラケラ笑っていました。

魔法の言葉の響きが好きなのか、しばらくはこの絵本を読んで欲しいと持ってくることが多かったですね。

ちょっとした仕掛けもあるので見ているのも楽しかったみたいです。

だっこ だっこ だーいすき (0.1.2.えほん)

だっこ だっこ だーいすき (0.1.2.えほん)

 

 これはとってもシンプルなお話なのですが、見ていて本人も理解しやすかったみたいで、これも貰ってしばらくは読んで欲しいと持ってきてましたね。

この絵本のおかげで「かわいい」と言えるようになったと思います。

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

 

 こちらは色んなところで紹介もされた絵本です。

健診の時にある読み聞かせ(その時は0歳)でも見たんですが、その時は興味がわかずでしたが、「いない いない ばあ」の意味がわかってから大好きな絵本になりました。

自分の手で動物たちの顔を隠して「いない いない ばあ!」とやってあげるのが大好きみたいですね。

こちらもシンプルなお話なので、初めての絵本にもおすすめではあります。

 

はらぺこあおむし

そして、2歳になってから興味を示したのが有名な絵本。

はらぺこあおむし (ビッグブック)

はらぺこあおむし (ビッグブック)

 

ただ、冒頭でも書きましたが最初は興味を示さず。

絵本コーナーに行っても完全スルーでした。

そんな時にはらぺこあおむしの歌の動画を見ていたのを思い出しました。

 それで、この歌を覚えて、歌いながら絵本を見せたら大好きになりましたね。

今では旦那も必死に歌を覚えて歌っています。

・・・・読み聞かせ?と言えるかは怪しいですが、それでも絵本に興味を持ってくれるのが大事だと思っているので、こういう方法もありかなと思っています。

 興味がある方はYoutubeで検索してみると出てくると思うので、よかったら覗いてみてください。