Angelica 気まぐれ日記

日常生活のことや子育てのことをメインに書いていきます。

娘が3歳になりました

先日、娘が3歳になりました。

何だかあっという間に感じた3年です。

娘は少し早い七五三参りに行ってきました!

着物を最初はレンタルするつもりでいたんですが、値段もそんなに変わらないのと、ギリギリにお参りの日が決められるからいいかな?と思って購入。

第一希望のピンクが先に買われてしまってショックでしたが、この色もなかなかいい^_^

f:id:universebird6251:20181012001026j:image

 

実家でお友だちを呼んでお誕生日会もしてもらって、本人はとても楽しそうでした♪

特にプレゼントで貰ったセーラームーンのコスチュームは大はしゃぎで、ちゃんと決めゼリフも言ってくれます(笑)

f:id:universebird6251:20181012001209j:image

 

 

蛍を見てきた

皆さんは蛍を見たことはありますか?

私は結婚してから、近くにあった穴場スポットで沢山の蛍を見たことがあります。

f:id:universebird6251:20180624230439p:image

娘ちゃんが生まれて6ヶ月目ぐらいの時に見に連れて行ったんですが、その時は天候が良くなかったのもあり、あまり光っている姿を見れませんでした。

旦那の転勤が決まり、今住んでいる所に越してからは、そういった蛍が見れる場所があると耳にすることもありませんでした。

そんな時、たまたま地域情報雑誌を貰った時に「蛍祭り」をやっている場所が紹介されていて、家からも遠くないこともあり行ってきました!

 

 

昨日は雨が降っていたということと、今日のお昼あたりから気温が急激に上がり、暑くなったこと。

実は、この二点が蛍を見るには絶好の条件でした。

蛍は寒いと出てきてくれないので、とにかく暑い日。

とくに蒸し蒸ししてる日がいいらしいんです。

昨日雨が降ったので(夜まで)、今日の暑さで蒸し蒸ししていると思ったのです。

19時になり、いざ「蛍祭り」の会場へ!

ここで予想が外れました。

会場は山の中であることと、池があることもあり、蒸し蒸しよりは涼しく、どちらかといえば肌寒かったのです( ゚д゚)

沢山見れた時のことを思い出しても、肌にまとわりつくような蒸し蒸しした夜だったのを覚えていたので、あまり見れないかもと思いながら暗くなるのを待ちました。

20時頃、ポツポツと蛍たちが輝く出しました!

2歳の娘ちゃん、きっとあまり興味を示さないだろうなぁと思ったんですが、凄いくいつきようで、後ろにいる人たちにも見えるように長く最前列で見ていたのを譲ろうとしたら「光ってる!蛍光ってる!!」などと大泣きしながら譲らず、30分ぐらいひたすら蛍を見ていました。

帰る時も「蛍!楽しかった」と言うぐらいに気に入ってくれたようです。

 

なかなか見せてあげられるものではないのでよかったなぁと思ってます。

 

みなさんも機会があればいかがでしょうか?

寝る前の絵本

この前、ずっと気になっていた絵本を買いました。

 

スマホタブレットにセットすると、シアターのように壁や天井に絵本が映るというものです。

専用のアプリで操作するのですが、効果音とかも出せるので娘ちゃんは楽しそうにお話を聞いてます。

お話ごとにカートリッチを買うのと、ほんの数が少なめなのが残念ですが。

今後増えていくと嬉しいなぁ。

 

ちょっと不便だなぁと思ったこともあります。

私はiPhone Xにつけていますが、手帳型のケースに入れてると上手くセットできず、毎回ケースから外さないといけません。

また、スマホのLEDライトがレンズに合わないとイラストが映し出されないので、そこをぴったりと合わせるのも少し大変です。

 

でも、この絵本のおかげで、これを読んだら寝るんだというお約束みたいなのが自然とでき、寝かしつけも楽になりました。

 

もし興味のある方はネットなどで見てみてください。

ちなみに、娘が好きなのは「おおきなカブ」のお話です。

 

 

 

子どもの近況

ここ最近忙しくなってしまってブログを書くことができませんでした。

忙しくなってしまった理由としては色々ありますが、まず子ども関係のイベントが増えてしまったことです。

今日はここ最近のできごとについて書きたいと思います。

 

 

児童館の親子クラブ

今までも月一ではありましたが、近所の児童館でやっている子ども向けのイベントに行ってました。

そこで歌ったり、踊ったり、たまに工作したりするのが本当に楽しみのようで、実家に帰っていない限りは連れて行ってました。

そこの先生方にも顔を覚えられ、近くを通るときも声をかけてくださってました。

4月の時は実家に帰ってしまったため参加できず、5月に行った時に毎週ある親子クラブに参加してみませんか?と声をかけていただきました。

実家に帰った時しか遊べるお友達がいないのも可哀想だから、何か大人数でやれる習い事でもと考えていたので丁度いいと思い入会。

毎週同じ年代の子たちと踊ったり歌ったり工作したりで、本人もすごく楽しみにしています。

前日から「明日は先生??」と聞くほどです。

お友達とも遊べていい刺激になっています。

 

幼稚園の説明会

幼稚園の説明会にも行ってきました。

来年は幼稚園に入れようと思ってはいるので色々調べて、近所にある幼稚園の説明会へ。

説明会中、子どもたちは幼稚園バスで市内をグルグルとドライブするというプログラムで、私も旦那も落ち着いて説明を聞くことができて助かりました。

どちらかが一緒に乗らないと泣くかと思ってましたが、そんなことはありませんでした。

先生に手をひかれてバスに乗って行きました。

説明会も終わり、子どもたちが帰ってきてお出迎え。

バスから降りてきた娘ちゃんは普通な顔でした。

あんまり楽しくなかったのかな?と思ったんですが、先生のお話によると楽しそうに歌っていたとか。

説明会の後は予定があったので帰ろうとしたら大泣き・・・・。

ここからが大変でした。

帰りたくないと服をものすごい力で引っ張られ、服はヨレヨレに・・・。

娘は「バス・・・・バス・・・・」と車で泣き続けました。

まさかこんなに気にいるとは思わず、可哀想になってしまいました。

あまりにも可哀想だったので、用事が終わったあとは大好きな公園でいっぱい遊んできました。

 

幼稚園の親子クラブ

幼稚園の説明会に行った時に、児童館同様に親子クラブがあることを教えていただきました。

幼稚園に慣れるためにも入っておくといいとのこと。

申込書を幼稚園に提出しないといけないそうで、仮登録をしておいて、最悪取り消しでもいいと言われていたので、一応登録してもらっていました。

娘があまりにも幼稚園を気に入っていたので、そのまま行くことにしました。

到着して入り口に向かう途中で帽子を車に忘れたことを思い出し、駐車場に戻ろうとしたら帰ると勘違いした娘は大泣き。

一応戻る前に「帽子を車に取りに行こうね」と説明はしてあったんですが、説明会のことを思い出したのかもしれませんね。

親子クラブが始まる前からグッタリでした。

娘は先生たちに構って欲しくて「先生!先生!」と大はしゃぎ。

ママと一緒にやることも先生の元へ行ってしまいます。

他の子はちゃんとママにやってもらうんですけど。

旦那と「家で構ってないと思われそうな勢いだよな」と話しています。

まぁ、本人が楽しいのが一番ですけど、先生方のご迷惑にならないように様子を見ながら今後も参加していきたいと思います。

 

大人がぐったり

児童館と幼稚園の親子クラブで週2回は必ず出かけます。

お家にいてもつまらないから、最低でも1日一回はお外には出していたんですが、何だか疲れがどっとでております。

もともと私が人見知りで、知らない人が集まるところに入るには少し身構えるからだと思うんですよね・・・。

でも、そこは私もお勉強だと思って頑張ろうと思います。

幼稚園に通い出したらそういう場面は増えますしね。

帰ってきた旦那に今日のできごとを話す姿を見ると「やっぱりお友達と触れ合えるのが一番」だと思いました。

絵本の力

前回も書きましたが、娘はイヤイヤ期に突入し、色んなことを嫌がるようになりました。

特に困るのが歯磨き。

お昼を食べた後に出かける時、夜寝る前など、ギャン泣きされる中での歯磨き。

体力的にも精神的にも疲れます(−_−;)

何かいい方法はないかと本屋を覗いた時にこんな絵本を見つけました。

 

はみがきおねがい! (できるかな 2)

はみがきおねがい! (できるかな 2)

 

 

動物たちが「はみがき、お願い」と言って、大きく口を開いてくれるので、付属のハブラシで磨いてあげるんです。

買う前に見本を娘に見せたところ、なかなかの反応。

買って家に着いてすぐに読みました。

嬉しかったのか仕事帰りのパパにも見せていました。

そして、ついに歯磨きの時間。

やはり「しない!!」と言ってましたが、もう一度絵本を読んで、再度チャレンジ。

完全には納得してなかったみたいですが、泣かずに磨かせてくれました。

絵本の力は偉大ですね。

 

疲れはて

子どもの言葉数も増え、会話も増えて、成長している我が娘。

そして…やってくるのはイヤイヤ期。

f:id:universebird6251:20180520232843p:image

歯磨きをしようとすると「いらない!」。

トイレに連れて行こうとすると「やだ!」。

汚れたオムツをとりかえようとすると「出てない!」。

寝かせようとすると「寝ない!!」。

これが言葉だけならいいんですが、上のイラストの状態になるので、夜とかにやられると大変ですし、昼間でも声が大きいし、泣き方もすごいので、「え?虐待?!」とか思われていそう(−_−;)

あまりにも酷い時は落ち着くまで放置したりします。

何か言ったりすると逆効果なので。

でも、それも限界の時が正直あって、「もう勘弁してよー」と思ってしまう未熟な母で申し訳ない。

朝から格闘して、夜にはクタクタです。

寝顔を見て、怒ったりしてしまったことを反省して、そして次の日も同じことを繰り返して。

本当に世の中の頑張ってるママさん達に大きな拍手と「あなたは本当に凄い!!」と言ってあげたい!!

GW楽しかったです。

皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか??

私たちは実家に帰ってのんびり過ごしました。

のんびりと言ってもイベントは盛りだくさんでしたが( ̄▽ ̄)

お友だちといっぱい遊んでもらえた

娘は来年幼稚園に入る予定ですが、こちらではお友だちがいません。

児童センターのイベントには参加してますが、凄く仲良くなった子はまだいないんですよね。

実家の方では娘と同い年の子をもつママ友や従姉妹の子どもがいるので、帰った時はなるべく一緒に遊んでもらえるように予定を組んでます。

今回もお弁当を持って近くの公園へ。

実家でも知らないところはあるんですね。

なかなかいい場所で、長いすべり台や水遊びができる所まであって、娘はお友だちと沢山遊びました。

自分より小さいお友だちもいて、その子の手を繋いで連れて行こうとするので、子どもながらにお姉ちゃんになろうとしてるんだなぁと思ったり。

f:id:universebird6251:20180510004334j:image

大好きなすべり台を何十回も往復して、水遊びも沢山して、計4時間半ぐらいは遊んだでしょうか。

それでも帰る時はお友だちと離れたくないとなり、車の中では大泣きでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

また実家に帰った時に遊んでもらおうね。

 

描く絵に変化

お絵かきが好きで色々描くんですが、色んな色をぐちゃっと塗る。

白い箇所があれば塗りつぶすような感じの絵を描いていたんですが、その絵に変化が!!

最初は「パパとママ」と言って持ってきたのが2つの丸が描かれた紙。

それで私が「目とお鼻と口は?」と聞くと描きたしにいきました。

それがこちら↓

f:id:universebird6251:20180510005101j:image

顔っぽくなってる!!

凄い!!!

一番右のピンクの塊は娘本人らしいです。

自分の顔はわからないんからなのか目とかはなく。

顔がぐちゃっとしてるんですが、本人曰く髪の毛だそうです。

旦那もこの絵を見て感動していました。

 

ちなみに私にも「パパを描け」と紙とクレヨンを持ってきたので挑戦しましたが似せられず。

f:id:universebird6251:20180510005615j:image

人の顔の特徴をとらえるのは難しい(;´Д`A